ホーム
作品
梅空の器
ろう石の器
わら灰の器
若草の器
その他の器
器と料理
お知らせ
芹ヶ沢だより
今年のストーブ焚き始め
新春の豆皿展
こんにゃく物語
冬の楽しみ
一輪挿しと海堂
初夏の器
白い花立て
プロフィール
お問合せ
ホーム
作品
梅空の器
ろう石の器
わら灰の器
若草の器
その他の器
器と料理
お知らせ
芹ヶ沢だより
今年のストーブ焚き始め
新春の豆皿展
こんにゃく物語
冬の楽しみ
一輪挿しと海堂
初夏の器
白い花立て
プロフィール
お問合せ
サイトマップ
ホーム
作品
梅空の器
ろう石の器
わら灰の器
若草の器
その他の器
器と料理
お知らせ
芹ヶ沢だより
今年のストーブ焚き始め
新春の豆皿展
こんにゃく物語
冬の楽しみ
一輪挿しと海堂
初夏の器
白い花立て
プロフィール
お問合せ
ブログ
2021年01月10日 - 小さな美術館
2021年01月06日 - 蝋石の白と南天の赤
2021年01月02日 - 新春の作品と椿
2020年12月31日 - 新春の豆皿展
2020年12月21日 - 寒水仙と志野釉抹茶碗
2020年12月17日 - 寒い冬の陶房ランチ
2020年12月08日 - 冬の陽の仕事
2020年11月30日 - ミセバヤ
2020年11月26日 - 昔ながらの大学芋
2020年11月22日 - 冬に備えての仕事
2020年10月29日 - ある日の陶芸教室のランチ
2020年10月29日 - 山里の陶芸教室
2020年10月25日 - 深まりゆく秋
2020年10月18日 - 秋いろの器展終わる
2020年09月01日 - 秋いろの器展
2020年08月23日 - 秋いろの器展に向けて
2020年08月02日 - 白い花立て
2020年07月23日 - びいだま
2020年07月16日 - 初夏の陶房ランチ
2020年07月08日 - 夏の皿
2020年06月27日 - 蝋石マットの花立て
2020年06月25日 - 越生のあじさい
2020年06月17日 - 睡蓮
2020年06月14日 - 庭先のアナベルは白
2020年06月08日 - 初夏の器
2020年05月28日 - 初夏のオバールパスタ皿
2020年05月21日 - 柑橘系の花はどれも素敵です
2020年05月19日 - ブルーベリーの幼木
2020年05月12日 - 角一輪挿しと白やまぶき
2020年04月28日 - 薪を作る
2020年04月26日 - 山吹を生ける
2020年04月19日 - だし巻き卵と作る、そして作る
2020年04月18日 - タタラ作りのカップと新緑
2020年04月08日 - 陶房前の緑の饗宴
2020年04月01日 - 一輪挿しと海堂
2020年03月09日 - 月桂樹の葉
2020年03月06日 - 春の香りと風
2020年03月02日 - 弥生3月
2020年02月14日 - 梅の花開く
2020年02月12日 - こんにゃく物語
2020年01月10日 - 春の便り
2020年01月05日 - 新春の豆皿展
2019年12月31日 - 2019年12月31日の冬空
2019年12月30日 - 寒水仙
2019年12月26日 - 寒い日の晩酌セット
2019年12月20日 - フランスの家庭料理と器のコラボ
2019年11月23日 - 冬支度の器展
2019年11月05日 - 陶芸教室のランチタイム
2019年11月05日 - 今年も薪ストーブを焚き始めました。
2019年10月25日 - ミッドナイトクッキング
2019年10月23日 - 日々の器展終わる
2019年10月16日 - 日々の器個展
2019年10月14日 - 日々の器 秋から冬へ 個展
2019年10月02日 - 冬木立の小鉢
2019年09月22日 - 秋の味覚と三角皿
2019年09月18日 - 冬木立の皿
2019年09月13日 - お月見のランチ
2019年09月08日 - 一輪挿しとツユクサ
閉じる